人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A THOUSAND FRONTS

kiron808.exblog.jp
ブログトップ
2006年 03月 19日

ActiveSyncトラブル3発

この種の話も、ググればいっぱい引っかかるわけですが・・・あんまりヒトの話を聞かない筆者としては、一応自力で解決に挑戦したことなんで。

●1.付属のActiveSyncに問題あり
->解決

W-Zero3を買った人は、パッケージ付属のActiveSync4.0の封を開くまでもなく、MicrosoftのWebサイトに行って4.1をダウンロードしてインストールしましょう。話はそれから ^^;

Microsoft ActiveSync 4.1
※「このダウンロードに含まれるファイル」に3つのファイルへのリンクがありますが、このうち「setup.exe」がセットアッププログラム本体。これを適当な場所にダウンロードしてsetup.exeを実行すると、ActiveSync4.1をセットアップできます。

問題もなにも、母艦PCとの接続確立が全然ダメ。逆に付属の4.0で問題が起きない環境ってどんな環境なんですかねぇ。数年ぶりのCE環境でいきなりシンク自体できない状況に最初はとまどいました(ここしばらく、SL-C700/760/3000と乗り継いできて、すっかりザウっ子になってましたから)が、「こんなのWinCEではよくあること。(MSは)配慮してくれないと」「どうせActiveSyncの不具合じゃろ」と徐々に昔の記憶が甦り、MSサイトからActiveSync4.1をダウンロードして母艦に突っ込んだらあっさり接続できました。

●2.同期がうまくいかなかったり、接続が確立しない(4.1でも)
->解決

4.1でも、「同期をしようとこころみるが、全然進捗しない」とか、何度かUSBの接続・切断を繰り返してるウチに「接続が確立しない」状態になることがありました。 これ、ウチの場合だとセキュリティソフトがじゃまをしてました。ウチはシマンテックのノートンインターネットセキュリティ(NIS)を使ってるんですが、この種の症状がでたときに、いったんUSBの接続をハズしてやってNISを一時的にOffにして、再度USB接続したら同期をはじめますから。

MSサイトでもいろいろ書いてありますが、これ、4.1の場合でも有効です。

http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/help/activesync/default.mspx

つか、MSサイトの書き方だと、4.0でこのトラブルシュートを試してみて、ダメだったら4.1・・・のように受け取れます。順序としては逆だと思うんですけどねぇ。ダメなケースだと、セキュリティ系ソフトを一時無効にしたりしても4.0でマトモに接続しないし、4.1にしてもセキュリティソフトの設定を見直さないと接続ジャマしたりしますから。

で、MSサイトのトラブルシュートのやりかたでは「ActiveSyncはTCPポートを利用してデータ転送を行うため、明示的にこの通信を許可する設定を行う必要がある場合があります」って書いてあって、ActiveSyncが利用する具体的なプログラムの名前や使用ポートが記述されてるんですが・・・これを全部手で設定しとろ?!

やなこったい。

ActiveSync接続中に母艦側でipconfgすると、W-Zero3との接続を行なってるネットワークインターフェース(USB接続ね)に、169.254.2.2というアドレスが割り当てられているのがわかります。ネットマスクは255.255.255.0。試しに169.254.2.1にpingを打つとちゃんと反応が返ってきますね。169.254.2.1がW-Zero3のアドレスでしょう。W-Zero3でDHCPサーバでも動いていて、母艦がアドレスをもらってる感じでしょうか。

だったら、NISのファイアウォール機能の設定から、「インターネットゾーン制御」の箇所で信頼ゾーンにW-Zero3のアドレスを追加してやればいいということになります。まあ、将来W-Zero3上で動作するワームでもでてきて母艦を攻撃するようになればこの設定、まずいですが。

●3.Norton Auto Protectが「お気に入り」の同期をジャマ
->問題解決せず。回避。

さっきのはファイアウォールの設定の問題ですが、こんどはウィルススキャンツールの問題Auto ProtectがOnの状態だと、お気に入りの同期に時間がかかったり、途中で同期が進まなくなったりします。試しにOffにしてみると、スムーズに同期が進むと。普段はお気に入りの同期をしない。同期したいときだけ同期設定をして、その間はAuto Protectを一時無効にすると。そのくらいしか思いつきません。

これは、どうしたらいいんでしょうかねぇ・・・。「お気に入り」は所詮インターネットショートカットファイルをコピーしあっているから?とも思ったんですが、よくわかりません。PC側でOutlookで扱うデータに関しては、メモも含めて問題ないんですよね。

・・・ってことは、「ファイル」や「メディア」も同期設定にすると同じことが起きるんでしょうか。
個人的には、W-Zero3のUSBストレージのOn/Offさえ手軽にできるようになれば、手動でファイルコピーなり、あるいは別のファイル同期ツールを使うなりしたほうが手っ取り早いかなぁという気になってきました。 特別な場合はともかく、普段から日常的にAutoProtectのOn/Offはしたくないですしねぇ。

by kiron808 | 2006-03-19 11:34 | W-Zero3


<< 無線LAN不調2発目      LanMan導入 >>